健診・人間ドック
こんなことにご注意ください
人間ドック、予防検診、家族検診は、受診者一人に対し年度内(4月1日~翌年3月31日)いずれか一つのみ補助金の対象となります。
人間ドック(日帰りのみ)
申請手続き | 受診後、「人間ドック・予防検診補助金申請書」に「領収書(原本)」と「検診内容のわかる明細書」を添えて、各事業所の担当者経由で健康保険組合に申請してください。
|
---|---|
必要書類 | 【受診者が被保険者(従業員)の場合の申請書】 人間ドック・予防検診補助金支給申請書(被保険者用) 人間ドック・予防検診補助金支給申請書(被保険者用) |
【受診者が被扶養者(家族)の場合の申請書】 人間ドック・予防検診補助金支給申請書(被扶養者用) 人間ドック・予防検診補助金支給申請書(被扶養者用) |
|
【添付書類】
|
|
対象者 | 被保険者・被扶養者(被扶養者とは、被保険者の配偶者および父母のみ) |
補助費用 | 年度内1回、費用の8割(50,000円まで)を補助
|
お問い合わせ先 | 健康保険組合 |
備考 | 被保険者(社員)の方は、以下の点についてご注意ください。
|
予防検診
実施内容 | 胃部検査、大腸ガン検診(便潜血のみ)、腹部エコー、血液検査、婦人科検診 |
---|---|
対象者 | 被保険者 |
補助費用 | 年度内1回、20,000円を限度に補助
|
お問い合わせ先 | 健康保険組合 |
備考 | 法定健診(定期健康診断)時にオプション検査(胃のバリウム検査や大腸癌検査ほか)を受けている場合は、すでに予防検診を受診していることになり、別途、個人で受診されても補助の対象になりません。(オプション検診の項目については各事業所で異なりますので詳細は担当者にご確認ください)。 |
家族健診
実施内容 | 胃部検査、大腸ガン検診(便潜血のみ)、腹部エコー、血液検査、婦人科検診 |
---|---|
対象者 | 家族(被扶養者のうち配偶者および父母) |
補助費用 | 年度内1回、20,000円を限度に補助
|
お問い合わせ先 | 健康保険組合 |
備考 | 特定健康診査(特定健診)時にオプション検査(胃のバリウム検査や大腸癌検査ほか)を受けている場合は、すでに予防検診を受診していることになり、別途、個人で受診されても補助の対象になりません。(オプション検診の項目については各事業所で異なりますので詳細は担当者にご確認ください)。 |
歯科健診
お申し込みは“歯科健診センター”へ直接ご連絡ください。
歯科健診センター
無料歯科健診サービスについて(東亞合成健康保険組合用ページ)